◇金融庁ホームページで「企業会計審議会第4回会計部会の資料」が公表されました(平成28年7月22日)。

http://www.fsa.go.jp/singi/singi_kigyou/siryou/kaikei/20160722.html

カテゴリー: 税務(法人税) | ◇金融庁ホームページで「企業会計審議会第4回会計部会の資料」が公表されました(平成28年7月22日)。 はコメントを受け付けていません

◇企業会計基準委員会ホームページで「改正「修正国際基準(国際会計基準と企業会計基準委員会による修正会計基準によって構成される会計基準)」の公表」が公表されました(平成28年7月25日)。

1.改正「修正国際基準(国際会計基準と企業会計基準委員会による修正会計基準に
よって構成される会計基準)」の公表
https://www.asb.or.jp/asb/asb_j/endorsement/jmis/20160725.shtml

2.修正国際基準公開草案第2号「修正国際基準(国際会計基準と企業会計基準委員
会による修正会計基準によって構成される会計基準)」の改正案の主
なコメントの概要とそれらに対する対応
https://www.asb.or.jp/asb/asb_j/endorsement/exposure_drafts/comments_20160317.shtml

カテゴリー: 税務(その他) | ◇企業会計基準委員会ホームページで「改正「修正国際基準(国際会計基準と企業会計基準委員会による修正会計基準によって構成される会計基準)」の公表」が公表されました(平成28年7月25日)。 はコメントを受け付けていません

◇国税庁ホームページで「相続税法基本通達等の一部改正について(法令解釈通達)」等が公表されました(平成28年7月22日・25)。

1.相続税法基本通達等の一部改正について(法令解釈通達)(7月25日公表)
http://www.nta.go.jp/shiraberu/zeiho-kaishaku/tsutatsu/kihon/sisan/sozoku/kaisei/160624/01.htm

2.「平成28年分の基準年利率について」の一部改正について(法令解釈通達)
(7月22日公表)
http://www.nta.go.jp/shiraberu/zeiho-kaishaku/tsutatsu/kobetsu/hyoka/kaisei/160707/index.htm
160707/index.htm

3.「講師を派遣いたします ~法人番号について~」を掲載しました(7月
25日公表)
http://www.nta.go.jp/mynumberinfo/houjinbangou/koshihaken.htm

4.税理士法違反行為Q&A(7月25日公表)
http://www.nta.go.jp/sonota/zeirishi/zeirishiseido/ihan/menu.htm

カテゴリー: 税務(その他) | ◇国税庁ホームページで「相続税法基本通達等の一部改正について(法令解釈通達)」等が公表されました(平成28年7月22日・25)。 はコメントを受け付けていません

◇公正取引委員会の消費税転嫁対策コーナーのサイトで「消費税の転嫁拒否等の行為に関する具体的な事例について(平成28年7月版)」(平成28年7月21日)。

(消費税転嫁対策コーナー)
http://www.jftc.go.jp/tenkataisaku/index.html
(消費税の転嫁拒否等の行為に関する具体的な事例について
(平成28年7月版))
http://www.jftc.go.jp/tenkataisaku/index.files/160721shidojireishu.pdf

カテゴリー: 税務(消費税) | ◇公正取引委員会の消費税転嫁対策コーナーのサイトで「消費税の転嫁拒否等の行為に関する具体的な事例について(平成28年7月版)」(平成28年7月21日)。 はコメントを受け付けていません

◇公正取引委員会の消費税転嫁対策コーナーのサイトで「消費税の転嫁拒否等の行為に関する具体的な事例について(平成28年7月版)」(平成28年7月21日)。

(消費税転嫁対策コーナー)
http://www.jftc.go.jp/tenkataisaku/index.html
(消費税の転嫁拒否等の行為に関する具体的な事例について(平成28年7月版))
http://www.jftc.go.jp/tenkataisaku/index.files/160721shidojireishu.pdf

カテゴリー: 税務(消費税) | ◇公正取引委員会の消費税転嫁対策コーナーのサイトで「消費税の転嫁拒否等の行為に関する具体的な事例について(平成28年7月版)」(平成28年7月21日)。 はコメントを受け付けていません

◇内閣府の消費税価格転嫁等対策サイトで「消費税価格転嫁等総合相談センターの6月相談対応状況(お知らせ)」が公表されました(平成28年7月13日付)。

(消費税価格転嫁等対策)
http://www.cao.go.jp/tenkataisaku/index.html
(消費税価格転嫁等総合相談センターの6月相談対応状況)
http://www.cao.go.jp/tenkataisaku/pdf/280713pres.pdf

カテゴリー: 税務(消費税) | ◇内閣府の消費税価格転嫁等対策サイトで「消費税価格転嫁等総合相談センターの6月相談対応状況(お知らせ)」が公表されました(平成28年7月13日付)。 はコメントを受け付けていません

◇インターネット版官報(本紙 第6821号)で「租税に関する相互行政支援に関する条約及び租税に関する相互行政支援に関する条約を改正する議定書のブルガリア共和国等による批准に関する件」(外務省告示第297号)が告示されました(平成28年7月21日付)。

http://kanpou.npb.go.jp/20160721/20160721h06821/20160721h068210000f.html

 

http://kanpou.npb.go.jp/20160721/20160721h06821/20160721h068210004f.html

 

カテゴリー: 税務(法人税) | ◇インターネット版官報(本紙 第6821号)で「租税に関する相互行政支援に関する条約及び租税に関する相互行政支援に関する条約を改正する議定書のブルガリア共和国等による批准に関する件」(外務省告示第297号)が告示されました(平成28年7月21日付)。 はコメントを受け付けていません

◇企業会計基準委員会ホームページで「第340回企業会計基準委員会の審議事項等(資料)」等が公表されました(平成28年7月14日)。

https://www.asb.or.jp/asb/asb_j/minutes/20160713/20160713_webcast.shtml

https://www.asb.or.jp/asb/asb_j/minutes/20160713/20160713_index.shtml

 

カテゴリー: 税務(法人税) | ◇企業会計基準委員会ホームページで「第340回企業会計基準委員会の審議事項等(資料)」等が公表されました(平成28年7月14日)。 はコメントを受け付けていません

◇国税庁ホームページで「「租税条約に基づく相手国との情報交換及び送達共助手続について」の一部改正について(事務運営指針)」等が公表されました(平成28年7月19日)。

1.「租税条約に基づく相手国との情報交換及び送達共助手続について」の一部改正
について(事務運営指針)
https://www.nta.go.jp/shiraberu/zeiho-kaishaku/jimu-unei/sonota/kaisei/160701/index.htm

2.多国籍企業情報の報告に関する相談窓口のお知らせ
https://www.nta.go.jp/sonota/kokusai/takokuseki/index.htm

カテゴリー: 税務(その他), 税務(法人税) | ◇国税庁ホームページで「「租税条約に基づく相手国との情報交換及び送達共助手続について」の一部改正について(事務運営指針)」等が公表されました(平成28年7月19日)。 はコメントを受け付けていません

◇国税庁ホームページで「「番号制度概要に関するFAQ」を更新しました。」等が公表されました(平成28年7月14日・15日)。

1.「租税条約に基づく相手国との情報交換及び送達共助手続について」の一部改正
について(事務運営指針)

https://www.nta.go.jp/shiraberu/zeiho-kaishaku/jimu-unei/sonota/kaisei/16070
1/index.htm

2.多国籍企業情報の報告に関する相談窓口のお知らせ
https://www.nta.go.jp/sonota/kokusai/takokuseki/index.htm

◇国税庁ホームページで「「番号制度概要に関するFAQ」を更新しました。」等が
公表されました(平成28年7月14日・15日)。

1.「番号制度概要に関するFAQ」を更新しました。(7月15日公表)
http://www.nta.go.jp/mynumberinfo/FAQ/gaiyou.htm

2.外国税額控除の適用を受けられる方へ~相続税申告書第8表「1
外国税額控除」の「(8)控除額」の相続税申告書第1表「外国税額控除額(17)」
欄への転記について~(7月15日公表)
http://www.nta.go.jp/tetsuzuki/shinsei/annai/sozoku-zoyo/annai/tenki.htm

3.住宅取得資金に係る借入金の年末残高等証明書(ひな型)(7月15日公表)

http://www.nta.go.jp/tetsuzuki/shinsei/annai/shinkoku/pdf/mokuji41_01.pdf

4.「換価事務提要の制定について」の一部改正について(事務運営指針)
(7月14日公表)

http://www.nta.go.jp/shiraberu/zeiho-kaishaku/jimu-unei/tyousyu/kaisei/160630/index.htm

5.国税庁所定分析法と異なる測定方法の採用について(7月14日公表)
http://www.nta.go.jp/shiraberu/senmonjoho/sake/sonota/sokuteihoho/saiyo.htm

カテゴリー: 税務(その他) | ◇国税庁ホームページで「「番号制度概要に関するFAQ」を更新しました。」等が公表されました(平成28年7月14日・15日)。 はコメントを受け付けていません