◇インターネット版官報(号外 第239号)で「固定資産の評価の基準並びに評価の実施の方法及び手続を定める件の一部を改正する件(総務省告示第385号)」が告示されました(2023年11月15日付)。

https://kanpou.npb.go.jp/20231115/20231115g00239/20231115g002390000f.html

https://kanpou.npb.go.jp/20231115/20231115g00239/20231115g002390005f.html

カテゴリー: 税務(その他) | ◇インターネット版官報(号外 第239号)で「固定資産の評価の基準並びに評価の実施の方法及び手続を定める件の一部を改正する件(総務省告示第385号)」が告示されました(2023年11月15日付)。 はコメントを受け付けていません

◇国税庁ホームページで「Q&Aページの「お問合せの多いご質問」を更新しました。」が公表されました(2023年11月13日)。

https://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/zeimokubetsu/shohi/keigenzeiritsu/pdf/0521-1334-faq.pdf

カテゴリー: 税務(その他) | ◇国税庁ホームページで「Q&Aページの「お問合せの多いご質問」を更新しました。」が公表されました(2023年11月13日)。 はコメントを受け付けていません

◇企業会計基準委員会ホームページで「【解説文の掲載】-企業会計基準適用指針公開草案第80号「自己株式及び準備金の額の減少等に関する会計基準の適用指針(案)」等の概要」等が公表されました(2023年11月8日)。

  1. 【解説文の掲載】-企業会計基準適用指針公開草案第80号「自己株式及び準備金の額の減少等に関する会計基準の適用指針(案)」等の概要
    https://www.asb.or.jp/jp/accounting_standards/exposure_draft/y2023/2023-1006.html
    (企業会計基準委員会研究員による解説)
    https://www.asb.or.jp/jp/wp-content/uploads/20231006_manual.pdf
  2. IASB Update (2023年10月)
    https://www.asb.or.jp/jp/ifrs/iasb.html
    https://www.asb.or.jp/jp/wp-content/uploads/iasb_202310.pdf

 

カテゴリー: 最新情報 | ◇企業会計基準委員会ホームページで「【解説文の掲載】-企業会計基準適用指針公開草案第80号「自己株式及び準備金の額の減少等に関する会計基準の適用指針(案)」等の概要」等が公表されました(2023年11月8日)。 はコメントを受け付けていません

◇内閣官房ホームページで「第2回 インボイス制度円滑実施推進に関する関係閣僚会議の資料等」が公表されました(2023年11月6日)。

https://www.cas.go.jp/jp/seisaku/Invoice_system/dai2/gijisidai.html

カテゴリー: 税務(消費税) | ◇内閣官房ホームページで「第2回 インボイス制度円滑実施推進に関する関係閣僚会議の資料等」が公表されました(2023年11月6日)。 はコメントを受け付けていません

◇総務省ホームページで「地方法人課税に関する検討会第8回の資料等」が公表されました(2023年11月6日)。

https://www.soumu.go.jp/main_sosiki/kenkyu/chihou_hojinzei_r04/index.html

カテゴリー: 税務(法人税) | ◇総務省ホームページで「地方法人課税に関する検討会第8回の資料等」が公表されました(2023年11月6日)。 はコメントを受け付けていません

◇国税庁ホームページで「e-Tax等による法定調書の提出が義務化されています(チラシ)」等が公表されました(2023年11月2日)。

  1. e-Tax等による法定調書の提出が義務化されています(チラシ)
    https://www.nta.go.jp/publication/pamph/hotei/hikari_gimu.pdf
  2. 法定調書の作成・提出は、e-Taxで!!(チラシ)
    https://www.nta.go.jp/publication/pamph/hotei/teishutsu_tirashi.pdf
カテゴリー: 税務(その他) | ◇国税庁ホームページで「e-Tax等による法定調書の提出が義務化されています(チラシ)」等が公表されました(2023年11月2日)。 はコメントを受け付けていません

◇総務省ホームページで「新たな社会経済情勢に即応するための地方財務会計制度に関する研究会(第14回)の資料」が公表されました(令和5年11月1日)。

https://www.soumu.go.jp/main_sosiki/kenkyu/chihouzaimukaikei/02gyosei01_04000399_00007.html

カテゴリー: 最新情報 | ◇総務省ホームページで「新たな社会経済情勢に即応するための地方財務会計制度に関する研究会(第14回)の資料」が公表されました(令和5年11月1日)。 はコメントを受け付けていません

◇国税庁ホームページで「令和4事務年度 法人税等の申告(課税)事績の概要」が公表されました(令和5年11月1日)。

https://www.nta.go.jp/information/release/kokuzeicho/2023/hojin_shinkoku/index.htm

カテゴリー: 税務(法人税) | ◇国税庁ホームページで「令和4事務年度 法人税等の申告(課税)事績の概要」が公表されました(令和5年11月1日)。 はコメントを受け付けていません

◇国税庁ホームページで「令和5年版 法人税のあらましと申告の手引を掲載しました」が公表されました(令和5年10月30日)。

https://www.nta.go.jp/publication/pamph/hojin/aramashi2023/01.htm

カテゴリー: 税務(法人税) | ◇国税庁ホームページで「令和5年版 法人税のあらましと申告の手引を掲載しました」が公表されました(令和5年10月30日)。 はコメントを受け付けていません

◇日本取引所グループホームページで「四半期開示の見直しに関する実務検討会のページを更新しました」が公表されました(令和5年10月27日)。

https://www.jpx.co.jp/equities/improvements/quarterly-disclosure/index.html

カテゴリー: 最新情報 | ◇日本取引所グループホームページで「四半期開示の見直しに関する実務検討会のページを更新しました」が公表されました(令和5年10月27日)。 はコメントを受け付けていません