◇公正取引委員会の消費税転嫁対策コーナーのサイトで「消費税の転嫁拒否等の行為に関する具体的な事例について(平成27年4月版)」が公表されました(平成27年4月17日)。

(消費税転嫁対策コーナー)
http://www.jftc.go.jp/tenkataisaku/index.html
(消費税の転嫁拒否等の行為に関する具体的な事例について(平成27年4月版))
http://www.jftc.go.jp/tenkataisaku/index.files/shidojireishu.pdf

カテゴリー: 税務(消費税) | ◇公正取引委員会の消費税転嫁対策コーナーのサイトで「消費税の転嫁拒否等の行為に関する具体的な事例について(平成27年4月版)」が公表されました(平成27年4月17日)。 はコメントを受け付けていません

◇国税庁ホームページで「財産評価基本通達の一部改正について(法令解釈通達)」等が公表されました(平成27年4月17日)。

1.財産評価基本通達の一部改正について(法令解釈通達)
http://www.nta.go.jp/shiraberu/zeiho-kaishaku/tsutatsu/kihon/sisan/hyoka/kaisei/150403/01.htm
sei/150403/01.htm

※同日、電子政府の総合窓口e-Govポータルサイト(結果公示案件)でも
「「財産評価基本通達の一部改正について」(法令解釈通達)に対する意見公募に
ついて」が公表されました。
http://search.e-gov.go.jp/servlet/Public?CLASSNAME=PCMMSTDETAIL&id=410270015&Mode=2
&Mode=2
(通達の概要)
http://search.e-gov.go.jp/servlet/PcmFileDownload?seqNo=0000127613

2.「相続税及び贈与税における取引相場のない株式等の評価明細書の様式及
び記載方法等について」の一部改正について(法令解釈通達)
http://www.nta.go.jp/shiraberu/zeiho-kaishaku/tsutatsu/kobetsu/hyoka/kaisei/150403/index.htm
150403/index.htm
 
3.中小企業再生支援全国本部の支援により「中小企業再生支援スキーム」に
従って策定された再生計画に基づき債権放棄等が行われた場合の税務上の取
扱いについて(文書回答事例)
http://www.nta.go.jp/shiraberu/zeiho-kaishaku/bunshokaito/hojin/150330/index.htm
.htm

カテゴリー: 税務(その他), 税務(法人税) | ◇国税庁ホームページで「財産評価基本通達の一部改正について(法令解釈通達)」等が公表されました(平成27年4月17日)。 はコメントを受け付けていません

◇日本公認会計士協会ホームページで「会計制 度委員会報告第14号「金融商品会計に関する実務指針」及び「金融商品会計に関するQ&A」の改正について」等が公表されました(平成27年4月16日)。

1.会計制度委員会報告第14号「金融商品会計に関する実務指針」及び「金
融商品会計に関するQ&A」の改正について
http://www.hp.jicpa.or.jp/specialized_field/14_34.html

2.意見募集「我が国の財務諸表の表示・開示に関する検討について」の公表
について
http://www.hp.jicpa.or.jp/specialized_field/post_1800.html

カテゴリー: 制度会計 | ◇日本公認会計士協会ホームページで「会計制 度委員会報告第14号「金融商品会計に関する実務指針」及び「金融商品会計に関するQ&A」の改正について」等が公表されました(平成27年4月16日)。 はコメントを受け付けていません

◇企業会計基準委員会ホームページで「企業会計基準公開草案第57号(企業会計基準第1号の改正案)「自己株式及び準備金の額の減少等に関する会計基準(案)」等の主なコメントの概要とそれらに対する対応」等が公表されました(平成27年4月16日)。

1.企業会計基準公開草案第57号(企業会計基準第1号の改正案)「自己株
式及び準備金の額の減少等に関する会計基準(案)」等の主なコメントの概要
とそれらに対する対応
https://www.asb.or.jp/asb/asb_j/documents/exposure_draft/comments/kansoka2014.shtml
4.shtml

2.企業会計基準適用指針公開草案第52号(企業会計基準適用指針第25号
の改正案)「退職給付に関する会計基準の適用指針(案)」の主なコメント
の概要とそれらに対する対応
https://www.asb.or.jp/asb/asb_j/documents/exposure_draft/comments/taikyu2014.shtml
.shtml

3.実務対応報告公開草案第44号(実務対応報告第18号の改正案)「連結
財務諸表作成における在外子会社の会計処理に関する当面の取扱い(案)」
の主なコメントの概要とそれらに対する対応
https://www.asb.or.jp/asb/asb_j/documents/exposure_draft/comments/zaigai2014.shtml
.shtml

4.実務対応報告公開草案第43号(実務対応報告第31号の改正案)「リース
手法を活用した先端設備等投資支援スキームにおける借手の会計処理等に関
する実務上の取扱い(案)」の主なコメントの概要とそれらに対する対応https://www.asb.or.jp/asb/asb_j/documents/exposure_draft/comments/lease_2015ed.shtml
ed.shtml

カテゴリー: 制度会計 | ◇企業会計基準委員会ホームページで「企業会計基準公開草案第57号(企業会計基準第1号の改正案)「自己株式及び準備金の額の減少等に関する会計基準(案)」等の主なコメントの概要とそれらに対する対応」等が公表されました(平成27年4月16日)。 はコメントを受け付けていません

◇日本経済団体連合会ホームページで「社会保障分野のマイナンバー制度導入説明会の資料」が公表されました(平成27年4月13日)。

http://www.keidanren.or.jp/policy/2015/036.html

(1) マイナンバー制度の概要と民間事業者の対応(内閣官房社会保障改革担当室 提出資料)
http://www.keidanren.or.jp/policy/2015/036_shiryo1.pdf
(2) 社会保障・税番号制度の導入に向けて(社会保障分野)(厚生労働省 提出資料)
http://www.keidanren.or.jp/policy/2015/036_shiryo2.pdf
(3) これから半年の準備~今後の対応スケジュール~(富士通総研経済研究所主席研究員 提出資料)
http://www.keidanren.or.jp/policy/2015/036_shiryo3.pdf

カテゴリー: 社会保険, 税務(その他) | ◇日本経済団体連合会ホームページで「社会保障分野のマイナンバー制度導入説明会の資料」が公表されました(平成27年4月13日)。 はコメントを受け付けていません

◇国税庁ホームページで「相続があった年に遺産分割協議が行われた場合における共同相続人の消費税の納税義務の判定について(文書回答事例)」が公表されました(平成27年4月16日)。

http://www.nta.go.jp/osaka/shiraberu/bunshokaito/hojin/150408/index.htm

カテゴリー: 税務(その他) | ◇国税庁ホームページで「相続があった年に遺産分割協議が行われた場合における共同相続人の消費税の納税義務の判定について(文書回答事例)」が公表されました(平成27年4月16日)。 はコメントを受け付けていません

◇防衛省ホームページで「特別試験研究費の額に係る税額控除制度(研究開発税制)」が公表されました(平成27年4月15日)。

http://www.mod.go.jp/j/approach/kaihatsu/kojo.html

カテゴリー: 税務(法人税) | ◇防衛省ホームページで「特別試験研究費の額に係る税額控除制度(研究開発税制)」が公表されました(平成27年4月15日)。 はコメントを受け付けていません

◇観光庁ホームページで「「外国人旅行者向け消費税免税制度」に関する説明会を全国で開催します。~消費税免税制度の拡充(第2弾)について~」が公表されました(平成27年4月14日)。

http://www.mlit.go.jp/kankocho/news02_000243.html

カテゴリー: 税務(消費税) | ◇観光庁ホームページで「「外国人旅行者向け消費税免税制度」に関する説明会を全国で開催します。~消費税免税制度の拡充(第2弾)について~」が公表されました(平成27年4月14日)。 はコメントを受け付けていません

◇文部科学省ホームページの「教育資金の一括贈与に係る贈与税非課税措置」のサイトが更新されました(平成27年4月1日付)。

http://www.mext.go.jp/a_menu/kaikei/zeisei/1332772.htm
以下の資料が、平成27年4月1日現在の内容に更新されました。

(1) Q&A(「教育資金」及び「学校等の範囲等」) 
http://www.mext.go.jp/component/b_menu/other/__icsFiles/afieldfile/2015/04/01/1337560_1_2.pdf
1/1337560_1_2.pdf

(2) 往路に関する交通費の支出を認めた旨の確認書
http://www.mext.go.jp/component/b_menu/other/__icsFiles/afieldfile/2015/04/01/1337560_5.pdf
1/1337560_5.pdf

カテゴリー: 税務(その他) | ◇文部科学省ホームページの「教育資金の一括贈与に係る贈与税非課税措置」のサイトが更新されました(平成27年4月1日付)。 はコメントを受け付けていません

◇厚生労働省ホームページで「障害者雇用に係る税制上の優遇措置」の資料「事業主(更新)」が平成27年4月現在の内容に更新されました(平成27年4月15日)。

(雇用・労働 事業者の方へ)
http://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/koyou_roudou/koyou/shougaishakoyou/shisaku/jigyounushi/index.html
akoyou/shisaku/jigyounushi/index.html

(事業主向けパンフレット(税制優遇制度のご案内))
http://www.mhlw.go.jp/file/06-Seisakujouhou-11600000-Shokugyouanteikyoku/LL270415_2.pdf
70415_2.pdf

カテゴリー: 税務(法人税) | ◇厚生労働省ホームページで「障害者雇用に係る税制上の優遇措置」の資料「事業主(更新)」が平成27年4月現在の内容に更新されました(平成27年4月15日)。 はコメントを受け付けていません