http://www.mhlw.go.jp/bunya/roudouseisaku/dl/koyousokushinzei_02_pamp.pdf
◇国税庁ホームページで「「法人番号に関するFAQ」を更新しました。」等が公表されました(平成27年11月10日)。
1.「法人番号に関するFAQ」
http://www.nta.go.jp/mynumberinfo/FAQ/houjinbangoukankeifaq.htm
2.平成27年確定申告分(申告所得税、消費税及び地方消費税)の振替納付日
http://www.nta.go.jp/tetsuzuki/nofu-shomei/nofu/01.htm
平成27年分の法定納期限と振替日等は、以下のとおりです。
(1)
申告所得税及び復興特別所得税
○確定申告
法定納期限:平成28年3月15日(火)
振替日:平成28年4月20日(水)
○確定申告延納
法定納期限:平成28年5月31日(火)
振替日:平成28年5月31日(火)
(2)
個人事業者の消費税及び地方消費税
○確定申告(原則)
法定納期限:平成28年3月31日(木)
振替日:平成28年4月25日(月)
3.「日本産酒類の輸出環境整備に関する国税庁の取組について」
http://www.nta.go.jp/shiraberu/senmonjoho/sake/yushutsu/02.htm
◇国税庁ホームページで「「平成27年分年末調整がよくわかるページ」を開設しました」が公表されました(平成27年10月30日)。
1.「平成27年分 年末調整がよくわかるページ」
http://www.nta.go.jp/gensen/nencho/index.htm
2.「ジュニアNISA(未成年者口座内の少額上場株式等に係る配当所得及
び譲渡所得等の非課税措置)が始まります」
http://www.nta.go.jp/gensen/nisa/pdf/jrnisa.pdf
3.源泉徴収事務・法定調書作成事務における社会保障・税番号制度の概要
(マイナンバーが始まります)
http://www.nta.go.jp/mynumberinfo/pdf/gensen_gaiyo.pdf
4.事前の情報提供分(法定調書関係)に給与所得の源泉徴収票、退職所得の
源泉徴収票及び公的年金等の源泉徴収票の確定様式が掲載されました。
http://www.nta.go.jp/mynumberinfo/jizenjyoho/hotei/index.htm#a01
5.国税分野における社会保障・税番号制度に伴う各種様式の変更点
http://www.nta.go.jp/mynumberinfo/pdf/mynumber_modification.pdf
◇国税庁ホームページで「国際課税原則の帰属主義への見直しに係る改正のあらましを掲載しました」等が公表されました(平成27年10月30日)。
1.国際課税原則の帰属主義への見直しに係る改正のあらましを掲載しました
http://www.nta.go.jp/shiraberu/ippanjoho/pamph/01.htm#a-05
http://www.nta.go.jp/shiraberu/ippanjoho/pamph/pdf/h27kokusai-aramashi.pdf
2.国税広報参考資料(平成28年1月広報用)を掲載しました
http://www.nta.go.jp/shiraberu/ippanjoho/pamph/koho/kouhou/month.htm#Jan
◇国税庁ホームページで「非居住者である親族について扶養控除等の適用を受ける方へ(給与所得者用リーフレット)」等が公表されました(平成27年10月20日)。
1.非居住者である親族について扶養控除等の適用を受ける方へ(給与所得者用リーフレット)
http://www.nta.go.jp/shiraberu/ippanjoho/pamph/01.htm
2.平成26年分の国外財産調書の提出状況について
http://www.nta.go.jp/kohyo/press/press/2015/kokugai_zaisantyosyo/kokugai_zaisantyosyo.pdf
3.TPP大筋合意の結果(財務省所管品目)
http://www.mof.go.jp/customs_tariff/trade/international/epa/20151020.htm
4.国税広報参考資料(平成27年10月広報用)が掲載されました(本人へ交付
する源泉徴収票や支払通知書等への個人番号の記載は必要ありません)
http://www.nta.go.jp/shiraberu/ippanjoho/pamph/koho/kouhou/month.htm#oct
5.登録国外事業者名簿
http://www.nta.go.jp/shiraberu/ippanjoho/pamph/shohi/cross/01.htm
http://www.nta.go.jp/shiraberu/ippanjoho/pamph/shohi/cross/touroku.pdf
◇経済産業省の研究開発税制サイトで「2015研究開発税制 Q&A」が公表されました(平成27年10月9日)。
(研究開発税制サイト)
http://www.meti.go.jp/policy/tech_promotion/tax.html
(2015 研究開発税制 Q&A)
http://www.meti.go.jp/policy/tech_promotion/tax/taxpamphlet2015.pdf
◇国税庁ホームページで「消費税及び地方消費税の申告書等の様式改正」が公表されました(平成27年10月14日)。
1.消費税及び地方消費税の申告書等の様式改正
下記の改正後の様式が公表されました。
(1) 申告書添付書類 一覧(消費税及び地方消費税 申告書添付書類)
http://www.nta.go.jp/tetsuzuki/shinsei/annai/shohi/shinkoku/itiran/1461_31-3.htm
(2) 消費税及び地方消費税の確定申告の手引き等
http://www.nta.go.jp/tetsuzuki/shinkoku/shohi/06.htm
2.法人税申告書別表等の様式改正
平成27年4月1日以後に終了する事業年度(連結事業年度)分法人税申告書一
覧表(平成26年10月1日以後に開始した事業年度(連結事業年度)
用)のサイトで「別表16(10)資産に係る控除対象外消費税額等の損金算入に
関する明細書(平成27年10月1日以後終了事業年度又は連結事業
年度分)」の様式が公表されました。
http://www.nta.go.jp/tetsuzuki/shinsei/annai/hojin/shinkoku/itiran2015/index.htm
◇日本公認会計士協会ホームページで「労働者派遣法の改正に伴う監査・保証実務委員会研究報告第24号の読替えについて(お知らせ)」が公表されました(平成27年10月1日)。
◇内閣官房の社会保障・税番号制度ページで「よくある質問(FAQ)を更新しました。」等が公表されました(平成27年9月30日・10月1日)。
1.よくある質問(FAQ)が更新されました。(9月30日付公表)
http://www.cas.go.jp/jp/seisaku/bangoseido/faq/faq1.html
2.コールセンターの平日の開設時間を22時まで延長し、土日祝の対応も始めまし
た。(10月1日公表)
http://www.cas.go.jp/jp/seisaku/bangoseido/#c04