(消費税価格転嫁等対策)
http://www.cao.go.jp/tenkataisaku/index.html
(消費税価格転嫁等総合相談センターの4月相談対応状況)
http://www.cao.go.jp/tenkataisaku/pdf/280518pres.pdf
◇内閣府の消費税価格転嫁等対策サイトで「消費税価格転嫁等総合相談センターの4月相談対応状況(お知らせ)」が公表されました(平成28年5月18日)。
◇国税庁ホームページで「法人用消費税及び地方消費税の申告書(一般用)の書き方」等が公表されました(平成28年5月17日・18日)。
1.法人用 消費税及び地方消費税の申告書(一般用)の書き方
「法人用 消費税及び地方消費税の申告書(一般用)の書き方」平成28年4月版
(パンフレット・手引き)
http://www.nta.go.jp/shiraberu/ippanjoho/pamph/01.htm
(法人用 消費税及び地方消費税の申告書(一般用)の書き方)
http://www.nta.go.jp/shiraberu/ippanjoho/pamph/shohi/kaisei/yoshiki/pdf/kakikata-ippan28.pdf
2.「法人番号使ってる? 使い方次第で広がるビジネスチャンス!」
http://www.nta.go.jp/mynumberinfo/pdf/houjinbangou_poster2.pdf
3.「源泉所得税関係に関するFAQ」更新
http://www.nta.go.jp/mynumberinfo/FAQ/gensen.htm
◇国税庁ホームページで「「消費税の軽減税率制度に関する申告書等の様式の制定について(法令解釈通達)」の掲載について」等が公表されました(平成28年5月12日・13日)。
1.「消費税の軽減税率制度に関する申告書等の様式の制定について(法令解釈通
達)」
http://www.nta.go.jp/shiraberu/zeiho-kaishaku/tsutatsu/kobetsu/kansetsu/160425/index.htm
2.平成28年度
法人税関係法令の改正の概要
http://www.nta.go.jp/shiraberu/ippanjoho/pamph/hojin/kaisei_gaiyo2016_4/01.htm
3.相続税の仕組みの分かりやすい解説「相続税のあらまし」・「相続税の申告要否
の簡易判定シート」
http://www.nta.go.jp/souzoku-tokushu/souzoku-aramashi.htm
◇財務省ホームページで「平成28年度税制改正政令の新旧対照表」が公表されました(平成28年5月12日)。
http://www.mof.go.jp/tax_policy/tax_reform/outline/fy2016/seirei/index.html
(1) 所得税法施行令等の一部を改正する政令
http://www.mof.go.jp/tax_policy/tax_reform/outline/fy2016/seirei/shinkyu/syotoku.htm
toku.htm
(2) 法人税法施行令等の一部を改正する政令
http://www.mof.go.jp/tax_policy/tax_reform/outline/fy2016/seirei/shinkyu/houjin.htm
(3) 地方法人税法施行令の一部を改正する政令
http://www.mof.go.jp/tax_policy/tax_reform/outline/fy2016/seirei/shinkyu/chihouhoujin.pdf
houhoujin.pdf
(4) 消費税法施行令等の一部を改正する政令
http://www.mof.go.jp/tax_policy/tax_reform/outline/fy2016/seirei/shinkyu/syouhi.pdf
uhi.pdf
(5) 酒税法施行令の一部を改正する政令
http://www.mof.go.jp/tax_policy/tax_reform/outline/fy2016/seirei/shinkyu/sake.pdf
(6) たばこ税法施行令の一部を改正する政令
http://www.mof.go.jp/tax_policy/tax_reform/outline/fy2016/seirei/shinkyu/tabacco1.pdf
(7) 揮発油税法施行令の一部を改正する政令
http://www.mof.go.jp/tax_policy/tax_reform/outline/fy2016/seirei/shinkyu/kihatsuyu.pdf
(8) 石油ガス税法施行令の一部を改正する政令
http://www.mof.go.jp/tax_policy/tax_reform/outline/fy2016/seirei/shinkyu/sekiyugasu.pdf
(9) 石油石炭税法施行令の一部を改正する政令
http://www.mof.go.jp/tax_policy/tax_reform/outline/fy2016/seirei/shinkyu/sekiyusekitan.pdf
iyusekitan.pdf
(10)航空機燃料税法施行令の一部を改正する政令
http://www.mof.go.jp/tax_policy/tax_reform/outline/fy2016/seirei/shinkyu/koukukinenryo.pdf
(11) 印紙税法施行令の一部を改正する政令
http://www.mof.go.jp/tax_policy/tax_reform/outline/fy2016/seirei/shinkyu/inshi.pdf
(12)国税通則法施行令の一部を改正する政令
http://www.mof.go.jp/tax_policy/tax_reform/outline/fy2016/seirei/shinkyu/tsusoku.pdf
(13)国税徴収法施行令の一部を改正する政令
http://www.mof.go.jp/tax_policy/tax_reform/outline/fy2016/seirei/shinkyu/choshu.pdf
(14)租税条約等の実施に伴う所得税法、法人税法及び地方税法の特例等に関す
る法律施行令の一部を改正する政令
http://www.mof.go.jp/tax_policy/tax_reform/outline/fy2016/seirei/shinkyu/sozeijoyaku.pdf
(15)租税特別措置法施行令等の一部を改正する政令
http://www.mof.go.jp/tax_policy/tax_reform/outline/fy2016/seirei/shinkyu/sotoku.htm
(16)災害被害者に対する租税の減免、徴収猶予等に関する法律の施行に関する
政令の一部を改正する政令
http://www.mof.go.jp/tax_policy/tax_reform/outline/fy2016/seirei/shinkyu/saigai.pdf
(17)輸入品に対する内国消費税の徴収等に関する法律施行令の一部を改正する
政令
http://www.mof.go.jp/tax_policy/tax_reform/outline/fy2016/seirei/shinkyu/yunyu.pdf
(18)内国税の適正な課税の確保を図るための国外送金等に係る調書の提出等に
関する法律施行令の一部を改正する政令
http://www.mof.go.jp/tax_policy/tax_reform/outline/fy2016/seirei/shinkyu/kokusoukin-chosho.pdf
(19)租税特別措置の適用状況の透明化等に関する法律施行令の一部を改正する
政令
http://www.mof.go.jp/tax_policy/tax_reform/outline/fy2016/seirei/shinkyu/sotokutoumeika.pdf
(20)東日本大震災の被災者等に係る国税関係法律の臨時特例に関する法律施行
令の一部を改正する政令
http://www.mof.go.jp/tax_policy/tax_reform/outline/fy2016/seirei/shinkyu/shinsai.pdf
(21)復興特別所得税に関する政令の一部を改正する政令
http://www.mof.go.jp/tax_policy/tax_reform/outline/fy2016/seirei/shinkyu/fukko-shotoku.pdf
(22)沖縄の復帰に伴う国税関係法令の適用の特別措置等に関する政令の一部を
改正する政令
http://www.mof.go.jp/tax_policy/tax_reform/outline/fy2016/seirei/shinkyu/okinawa.pdf
(23)たばこ税法の一部改正に伴う経過措置に関する政令の一部を改正する政令 http://www.mof.go.jp/tax_policy/tax_reform/outline/fy2016/seirei/shinkyu/tabacco2.pdf
◇中小企業庁ホームページで「「『経営力向上』のヒント~中小企業のための『会計』活用の手引き~」を作成しました」が公表されました(平成28年5月10日)。
◇国税庁ホームページで「「法人課税関係の申請、届出等の様式の制定について」の一部改正について(法令解釈通達)」等が公表されました(平成28年5月10日)。
1.「法人課税関係の申請、届出等の様式の制定について」の一部改正について(法
令解釈通達)
http://www.nta.go.jp/shiraberu/zeiho-kaishaku/tsutatsu/kobetsu/hojin/kaisei/160308/index.htm
2.「相続税の申告要否判定コーナー」をご利用ください(リーフレット)
http://www.nta.go.jp/souzoku-tokushu/souzoku-hantei.pdf
3.「相続税の申告要否判定コーナー」更新
https://www.keisan.nta.go.jp/sozoku/yohihantei/top#bsctrl
◇日本公認会計士協会ホームページで「平成28年熊本地震の発生に伴う私立学校法及び私立学校振興助成法における期限の定めのある規定の取扱いについて」等が公表されました(平成28年4月28日・5月2日)。
1.平成28年熊本地震の発生に伴う私立学校法及び私立学校振興助成法における期
限の定めのある規定の取扱いについて
http://www.hp.jicpa.or.jp/ippan/jicpa_pr/news/20160502sdv.html
2.平成28年熊本地震による災害が特定非常災害として指定されたことに伴う有価
証券報告書等の提出に係る措置について
http://www.hp.jicpa.or.jp/ippan/jicpa_pr/news/20160428yuk.html
◇公正取引委員会の消費税転嫁対策コーナーのサイトで「消費税の転嫁拒否等の行為に関する具体的な事例について(平成28年4月版)」が公表されました(平成28年5月2日)。
(消費税転嫁対策コーナー)
http://www.jftc.go.jp/tenkataisaku/index.html
(消費税の転嫁拒否等の行為に関する具体的な事例について(平成28年4月版))
http://www.jftc.go.jp/tenkataisaku/index.files/shidojireishu.pdf
◇国税庁ホームページで「「平成28年4月 源泉所得税の改正のあらまし」を掲載しました」等が公表されました(平成28年4月28日・5月6日)。
1.「平成28年4月 源泉所得税の改正のあらまし」
http://www.nta.go.jp/shiraberu/ippanjoho/pamph/pdf/h28aramashi.pdf
2.平成28年熊本地震により被災された酒類業者の皆さまへ
http://www.nta.go.jp/kumamoto/topics/saigai/pdf/joho11.pdf
3.「法人番号について」(広報資料)更新
http://www.nta.go.jp/mynumberinfo/pdf/houjinbangou_gaiyou.pdf
4.「法人番号公表機能について詳しく解説します」更新
http://www.nta.go.jp/mynumberinfo/houjinbangou/kuwasiku-kohyokinou.htm
5.登録国外事業者名簿(国境を越えた役務の提供に係る消費税の課税の見直し関
係)(更新)
http://www.nta.go.jp/shiraberu/ippanjoho/pamph/shohi/cross/touroku.pdf