1.消費税の軽減税率制度に関するQ&A(令和元年7月改訂)等を掲載しました(8月1日公表)
(1) 消費税の仕入税額控除制度における適格請求書等保存方式に関するQ&A
(2) 消費税の軽減税率制度に関するQ&A(個別事例編)
2.がん登録等の推進に関する法律第41条第1項に規定する手数料に係る消費税の取扱いについて(文書回答事例)(8月2日公表)
1.消費税の軽減税率制度に関するQ&A(令和元年7月改訂)等を掲載しました(8月1日公表)
(1) 消費税の仕入税額控除制度における適格請求書等保存方式に関するQ&A
(2) 消費税の軽減税率制度に関するQ&A(個別事例編)
2.がん登録等の推進に関する法律第41条第1項に規定する手数料に係る消費税の取扱いについて(文書回答事例)(8月2日公表)
1.公会計委員会研究報告第24号「地方公会計の論点と方向性」の公表について
2.非営利組織会計検討会による報告「非営利組織における財務報告の検討-財務報告の基礎概念・モデル会計基準の提案-」及び「公開草案に対するコメントの概要及び対応」の公表について
3.「業種別委員会実務指針第33号「信用金庫等における監査報告書の文例について」の改正について」及び「公開草案に対するコメントの概要及び対応」の公表について
4.「業種別委員会実務指針第35号「農業信用保証保険法による農業信用基金協会の監査に当たっての監査上の取扱い」の改正について」及び「公開草案に対するコメントの概要及び対応」の公表について
5.「学校法人委員会実務指針第36号「私立学校振興助成法第14条第3項の規定に基づく監査の取扱い」の改正について」(公開草案)の公表について
6.「学校法人委員会研究報告第32号「施設型給付費を受ける幼稚園のみを設置する学校法人等の会計及び監査に関する研究報告」の改正について」(公開草案)の公表について
7.「監査契約書及び監査約款」の様式の更新について
8.「業種別委員会実務指針第47号「特定目的会社に係る監査上の実務指針」の改正について」及び「公開草案に対するコメントの概要及び対応」の公表について
9.「業種別委員会実務指針第7号「生命保険相互会社における監査報告書の文例について」の改正について」及び「公開草案に対するコメントの概要及び対応」の公表について
10.「業種別委員会研究報告第4号「生命保険会社における任意監査の監査報告書の文例について」の改正について」の公表について
11.「業種別委員会研究報告第8号「金融商品取引法第24条の4の4第1項及び第2項の適用のない生命保険会社における任意の財務報告に係る内部統制の監査の留意事項(中間報告)」の改正について」の公表について
1.消費課税の概要
2.消費税に関する基本的な資料
3.消費税の使途に関する資料
4.消費税の中小・小規模事業者向けの特例に関する資料
5.消費税の総額表示義務と転嫁対策に関する資料
6.消費税の国境を越えた役務の提供に関する資料
7.消費税の軽減税率制度等に関する資料
8.酒税に関する資料
9.たばこ税等に関する資料
10.自動車関係諸税・エネルギー関係諸税に関する資料
11.(国際比較)消費税など(消費課税)に関する資料
1.財務諸表のCSV形式データの作成方法について
2.個別帰属額等の一覧表(更新)
(e-Stat政府統計の総合窓口 平成30年中小企業実態基本調査)
1.「令和元年分の基準年利率について」の一部改正について(法令解釈通達)
2.(税理士の方へ)相続税申告のe-Taxが始まります(パンフレット)